9月20日に次男が3歳の誕生日を迎えました~!
いや~おめでたい!おめでと!!!パフパフ
誕生日プレゼント
まず私たち親からの誕生日プレゼントはじゃーん。
部屋が散らかっているため写真は自粛し、イラストで失礼します。
室内用の鉄棒にしました~!!
夫婦ともに、基本的にこれ以上おもちゃを増やすことには嫌やんなと言うことで意見は一致。
なんで鉄棒にしたか申しますと、2年生の長女が逆上がりができなくてですね、、、
練習しているっていうのを聞きまして、家にあったらいつでも練習できて良くない??ってことで購入を決意。
せっかく大きいもの購入するなら次男の誕生日プレゼントにすればいいやんっということでコレになりました。←おい
以下私と夫の会話です。
私:こうこうこうで、次男の誕生日プレゼント鉄棒にしようと思うねんけど。
夫:鉄棒なんか公園に行って練習すればいいやん!
私:基本あなたは仕事で不在なので、その公園の付き添いって私ですよね?あなたが行ってくれるんですか?
夫:いやー無理やな。
私:公園に行って練習するって言っても、みんなで公園に行くと私は結局次男の遊びを見守るのに必死で、鉄棒の練習を見る余裕なんてないで。
暑いときも寒いときも家の中で思い立ったときに練習できた方がいいやん!
ほら、3人とも使えるし、次男の運動神経向上にも一役買ってくれるはず。
はい、このようなやりとりの結果、室内用の鉄棒をプレゼントすることに決定。
あ、次男の意思は全く組み込まれてません。
何なら長女の誕生日プレゼント感も否めませんが。。
でも大丈夫です、これ誕生日プレゼントやで~と次男に言うとありがとう!!嬉し~!!と喜んでくれたんで。
そして、ほぼ毎日長女と次男は逆上がりの練習を頑張っていますが、次男はたまーにぶら下がる程度。
また逆上がりが出来るようになったら別記事でまとめたいと思います。
ちなみにリビングに置いてるんですが、まぁまぁの存在感です。
私たちからのプレゼントの他に、私の母と私の姉からもプレゼントをもらう予定でして。
こちらはリクエスト方式。
私の姉には早い時期からチョコレートケーキを希望。
そして、私の母にはチロイノを希望。
え?チロイノって何???
母である私も分からず、もちろん私の母も夫も、長女と長男にも何やと思う?って聞いてみましたが分からず。
チロイノって何やねんー!!
何回聞いても、チロイノと答えるだけで。
そんなオモチャがあるんだろうか?
もしかして保育園でチロイノの遊んでるのか??
と色々推測しまして、ある日答えが分かったんです!!
次男のチロイノは『白いの』だったんです。
チョコレートケーキじゃなくて、白いの。
白いケーキがいい!!と言うことだったんです。
次男の言っていることは大概分かるんですが、コレは難しかったー!
2人にケーキを頼むあたり、食いしん坊感があふれ出てます。
長女も長男も小さい頃は、ケーキと言ってもクリームとスポンジは全く食べず、食べるのは果物の部分だけやったのに。
同じ兄弟でも全然違うなぁと思いますね。
でも緊急事態宣言期間中だったため、まだ会えておらずもらえていません。
まだ書きたいことがあるんですが、長くなるのでいったんここで区切ります。
よろしければ、次の記事もご覧くださーい。
ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします