この前の土曜日に、伸びて気になっていた小1長男と3歳次男の髪の毛を切りました。
わが家の長男と次男は生まれてからずっと私がカットしています。
- 子供のカット代を安く抑えたい
- 素人がバリカンでカットしたらどんな感じになるか知りたい
- パナソニックのカットモード ER-GF81-Sのレビューを見たい
もくじ
用意したもの
いつもはお風呂のときに洗い場で髪の毛を切ってるわが家。
でも、今の季節は寒すぎなので、今回は初めて部屋の中でカットしました。
以下のものを用意しました。
- バリカン
- ハサミ
- くし
- ケープ
- 子どもが座る用のイス
- 掃除機
- コロコロ
バリカンは、2017年5月に購入したパナソニックカットモード ER-GF80-Sを愛用しています。
現在販売しているのはこちらのパナソニックカットモード ER-GF81-Sです。
※ER-GF80-SとER-GF81-Sの違いは、パッケージだけで、パッケージの変更のみで、中身(機能も性能も)は同じだそうです。
ハサミは、ちょこちょこっと修正する用です。
わたしは文房具のハサミ使っちゃってます。
すこーし切るだけなんで、気にしないわが家はこれでOK!
もちろん髪の毛用のちゃんとしたハサミの方がいいと思います。
\気になる方、こちら安くて良さそうです~/
子どもが座る用のイスは、こんなお風呂のイスに座ってもらって切りました。
わが家はこれを踏み台代わりにも使っています。
軽くて手を挟む心配もないので、いいですよ~!
ケープは、髪の毛の散らばり防止に100均セリアで購入。
首の周りが調節できると書いてましたが、一番きついところで止めてもゆるゆる~。
こんなままやったら髪の毛入り放題やん!ってことでガムテープで止めました。笑
使用後は、ケープに短い髪の毛がくっついてきれいにとれず、使い捨てとなりました。
100円なんで使い捨てでもいいんですが、これはもう買わないかな。。。
次回部屋でカットするときは、新聞紙を床に敷いて、ビニール袋を頭が出るように切ってかぶり、ケープの代わりにします。
髪の毛が服についたまま、髪の毛が散らばった床を歩いて、掃除機やコロコロを取りに行くと家じゅう髪の毛だらけになるので、すぐ横に置いておくことをおすすめします!
カット前
わが家の3歳次男です。(長男のカット写真は撮り忘れ。。。)
まぁまぁ伸びていますね、前回カットしたのは9月でした。
前髪が目に入りそうだったので、先月前髪だけパッツンに切りました。
個人的にはこの髪型もお気に入り。
あ、おでこに絆創膏貼っていますが、何もケガしていないです。
ただ貼りたいだけのヤツです。
小さい子って、ホント絆創膏好きですよね~!
カットの様子
さ、バリカンを使って短くしていきます。
出来上がりのイメージは、こんな感じのツーブロックを目指しました!
まずは、全体的に50mmのアタッチメントをつけて刈っていきます。
夫に写真を撮ってもらうようにお願いしたのに、見てみたら動画。。。
下の写真が小さいのは、動画から切り取って画質が荒くなったからです。
(夫、頼むで!!)
次に、襟足ともみあげのあたりを6mmで刈っていきます。
次男
大丈夫!途中で飽きられるのも想定内です!
即、好きなYouTubeをつけてご機嫌直してもらいました。
いろんな方向から何回もバリカンを入れるのがポイント!
あとは、ナチュラルのアタッチメントに付け替えて、髪の毛の量を調整します。
最後に刈り残した長い毛がないか確認し、気になるところをハサミで切って完成です!!
カット後
では、バリカン後どうなったか見てみましょう!
じゃん!!
はい、みなさんが言いたいこと分かりますよ、分かります。
なんでアンパンマンシールおでこに貼ってんの?!ですよね?
もうアンパンマンシールしか目に入ってこない。。。
カット後にお風呂に入って絆創膏がはがれてしまい、気づいたら代わりにアンパンマンシール貼ってました。
あと、ヨレヨレの首元も気になるところ!
長男が3年くらい着倒したお下がりのパジャマなんで、すみません。
では、ビフォーアフターで見てみましょう。
うん、全体的に短くなってスッキリしましたよね。
前と横から見た感じはまぁまぁかなと思いますが、後ろ姿はこれでいいのか?!っていう仕上がり。。。笑
わたしが目指していたツーブロックとはちょっと違う結果になりました。
でも、これ以上触ると取り返しのつかないことになるので、これで終了。
当の本人はとっても満足しておられます。
次男
私
次男
はい、自己肯定感高めで良かった!
おうちカットのメリット
1.思い立ったらすぐ切れる
切りたいと思えばいつでも切れます。
わざわざお店に行かなくてもいいんです。
お店での待ち時間もありませんよ。
子どもが体調不良になって、予約をキャンセルするあの申し訳さを感じることもありません。
わたし基本ワンオペなんで、子ども3人連れてカットに連れて行くのって結構大変なんですよね。
なので、家でいつでもカットできるって気持ち的にめっちゃ楽~!
コロナ禍外出を控えておられる方にもおすすめです。
2.節約になる
おうちカットの用意するもので、値段の高いものはバリカンくらいですよね。
現在、パナソニックカットモードER-GF81-Sの値段が8000円弱。
1000円カットを3か月に1回行ったとして、年間1人4000円かかる計算です。
わが家は男子が2人いるので、1年でバリカン代を回収できることになりますね。
ちなみに、わたしは5年前パナソニックカットモード ER-GF80-Sを約5,000円くらいで購入しました。
長男はバリカン歴約5年なのでこれまでのカット代20,000円、次男は約2年なので8,000円だとすると、28,000-5,000=23,000円の節約できたことになりますね。
うん、買ってよかったー!!!
3.ぐずっても気をつかわなくていい
子どもが小さいと美容院で切ってもらっている途中にぐずらないか心配じゃないですか?
「じっとしてて」って言っても小さいと聞けない子も多いですよね。
慣れないところで知らない人に髪の毛切ってもらうって、子どもからしても不安だと思うから仕方ないと思うんです。
でもでも、美容師さんにも申し訳ないですし、親も横で気を遣いながら見てるのもしんどい。。。
その点、おうちカットは他の人に気を遣うストレスありませんよ~!
おうちカットのデメリット
1.プロの美容師さんが切ったようなきれいな仕上がりにはならない
素人でも上手な方は上手なんだと思いますが、だれでも上手にカットできるというものではありません。
YouTubeを見たり、バリカンの付属品「テクニックBOOK」を読んだりすると、わたしもこれくらい出来そうって思うんですが、実際やってみると難しい。
仕上がりは、切る人のセンスにも大きく左右されます。
わが家はあまり気にしないタイプなんで、おうちカットでOK!!
髪の毛はすぐ伸びてくるし見慣れますからね~。
完璧を求める方は美容院に行きましょう。
2.髪の毛の片づけが大変
注意していても髪の毛が散乱します。
掃除機で吸ったり、コロコロすればいいだけなんですが、大変と言えば大変です。
パナソニックカットモードのメリット
1.音がうるさくない
ウィーンって音はしますが、思ったよりうるさくないです。
全然音せーへんやんってほどで静かではありませんが、許容範囲内です。
子どももバリカンの音で嫌がることはありません。
2.アタッチメントがたくさんついている
わたしが使っているER-GF80-S(ER-GF81-Sと中身は同じ)はアタッチメントが豊富です。
刈り高さアタッチメント(3・6mm用、9・12mm用、15・18mm用)、スライドアタッチメント(20~40mm用、50~70mm用)、耳周り&ナチュラルアタッチメント、スキ刈りアタッチメントがついています。
これだけたくさんのアタッチメントがあるので、いろんな髪型にカットできます。
とは言っても、思い通りの髪型になるかは、カットする人の腕にかかっていますが。。。
多少の失敗はごまかせます。
もうバリカン=坊主ではありませんよ!
3.専用のケースに収納できる
この専用ケースに入れて収納できるので、片付けも簡単!!
ケースに入っているので、保管もしやすいのも嬉しいところです。
4.切れ味が落ちない
このバリカンを使って5年経ちますが、故障することなく、切れ味も購入時のままです。
使用して洗った後と使用前に、説明書に書いて通り、付属のオイルを指定の場所にさしていますが、他に特別なお手入れはしていません。
さすがパナソニック様~!!!
パナソニックカットモードのデメリット
1.バリカンの中に入った毛が取りにくい
この商品は水洗い可能なので使用後はジャブジャブ洗って、乾燥した後に付属の小さいブラシで残っている髪の毛をかき出してします。
それでも、奥の方や溝などいろんな所に細かい髪の毛が入り込んで、きれいに取り除くことができないんです。
自宅でしか使わないし、そこまで気にする性格ではないのでいいんですが、もっときれいに取れたらいいのにと毎回思います。
神経質な方は要注意ですね。
2.充電に時間がかかる
「8時間の充電で、約40分の連続使用が可能」と取説に書いています。
ちょっと充電時間長くないですか?
充電しなくても、コードをつないだままの使用もできるんですが、わが家は基本的にバリカンは浴室で使用するので、毎回充電して使用しています。
わが家のように浴室で使いたい方やコードが邪魔という方には、充電時間が長いのは残念なポイントですよね。
あと、充電中は赤ランプが点灯するんですが、充電が完了しても点灯しっぱなし。
充電が終わったかどうか分からないのもちょっといまいち。。。
パナソニックさん改善してください~。
まとめ
完璧な髪形を目指さないのであれば、おうちで散髪は本当おすすめ!! アタッチメントが豊富なパナソニックのカットモードER-GF81-Sを使えば、大きな失敗は少ないと思いますよ~。
そのうち美容院に行ってオシャンな髪形にしたいと言い出すと思うので、子どもたちの髪の毛を家でカットするのもあと数年かな。
小さい頃はお母さんに髪の毛切ってもらっていたけど、失敗されて嫌だったという思い出にならないように、これからもバリカンカットの腕を磨いていきたいと思います。
ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村