静岡愛知3泊4日の旅 記念すべき初めての車中泊!旅の行程とかかった費用大公開 

夏の思い出振り返ります。

来年の夏休みに車中泊(時々ホテル泊)しながら日本縦断予定のわが家。

【家族で日本一周】2023年夏、家族5人で日本全国47都道府県縦断します!

車中泊準備もできたので、車中泊で静岡と愛知に行ってきました。

【家族で日本一周】日本縦断の旅の準備編 車購入しました!  【家族で日本一周】日本縦断の旅の準備編 イレクターパイプで二段ベッドをDIY!セレナc27にピッタリの設計図も公開!

さぁ、記念すべき車中泊で一体どこに行ったんでしょーか?

みんなが気になる旅にかかったお金も公開しまーす!

旅の行程

ザザッと記録ですが、こんな感じで行ってきました。

1日目

18:30 自宅出発(兵庫県)

仕事終わって、子ども達をピックアップし、家でお風呂に入ってから出発しました。

出発進行エイエイオー♬

19:30 宝塚北SA(兵庫県宝塚市)で夜ごはん

子ども達はうどん、大人は神座のラーメンを食べました。

SAって割高よね。。。丸亀製麺の美味しさと安さを改めて実感。

あ、数年ぶりに食べた神座は、相変わらず美味しかったです♡

23:00 NEOPASA岡崎(愛知県岡崎市)で車中泊

富士山が見える静岡県の富士川SAで車中泊する予定だったんですが、たどり着かず。。。

富士川SAは明け方頃から大雨だったようで、たどり着いてても富士山見えませんでした。

NEOPASA岡崎は曇りで、車中泊の用意も片付けも濡れずにできて、結果オーライ!

【家族で日本一周】日本縦断の旅の準備編 セレナで真夏車中泊の予行演習をやってみたら・・・

この時は汗ダク車中泊でしたが、扇風機を1台追加したら少し汗ばむ車中泊に激変!

2日目

カラスの鳴き声がうるさくて5時起床。(私だけ)

暑くて起きるのは考えてたけど、カラスの鳴き声は想定外!!!!笑

08:00 NEOPASA岡崎(愛知県岡崎市)で朝ごはん

みんな起きて車の中も片付けて、朝ごはんにNEOPASA岡崎の中を探検してみると、「矢場とん」発見!!!

いつか食べたいと思っていた矢場とん、もうこれは食べろという運命なんだということで朝から「わらじトンカツ定食」いただきました。

もちろん食後は胃もたれし、もう若くないことを実感したのは内緒。笑

でも食べたかったので、後悔なし!!!

12:30 「山正」(静岡県沼津市)でお昼ごはん

沼津と言えば海鮮やろってことで、調べていったらお寿司屋さんが激うま♡

13:45 「沼津港航路水門 びゅうお」(静岡県沼津市)

こちらは映えを求めて行ったんですが、あいにくのお天気で全然映えなかった。。。笑

天気が良ければ駿河湾も富士山もキレイに見渡せたはずなんですが、、、

でもトリックアート楽しめたので十分♬

夕日の時間もキレイみたい。

入場料は大人100円、小中学生50円と激安です。

16:00 スーパーでお買い物&回転寿司屋さん(静岡県伊豆半島のどこか)でテイクアウト

宿泊施設の近くでぞれぞれ好きなもの買って持ち込み!

16:45 伊豆の宿泊施設(静岡県伊豆半島のどこか)到着

どこかはちょっとにごしまーす。笑

夜ごはんは、テイクアウトしたお寿司とスーパーで買ったお惣菜。

3日目

09:30 宿泊施設出発(静岡県伊豆半島のどこか)

朝ごはんは昨日スーパーで買ったパンでした。

11:15 「酪農王国オラッチェ」(静岡県函南市)

このとうもろこしの巨大迷路迷路がやりたくて。

14:00 「炭焼きレストランさわやか」(静岡県函南市)でお昼ごはん

TwitterなどのSNSで教えてもらった「さわやか」にも行きました!

感動の味!!!

教えてくださった方々、ありがとうございました!!!

16:30 「ちびまる子ちゃんランド」(静岡県静岡市)

本当は富士山を見に行きたかったんですが、曇っていて全く見えず、予定変更!

静岡と言えばちびまる子ちゃん!!!

17:50 静岡の地元のスーパー(静岡県静岡市)でお買い物

しずてつストアに行ったんですが、コレ!といって静岡らしいものが見つけられず。。。

地元のスーパーでお買い物大好きなんですが、スーパーで買える静岡名物のリサーチ不足で、不完全燃焼に終わりました。。。

誰か静岡のスーパーで買うべきもの何だったか教えて~

21:20 刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)で夜ごはん&車中泊

【大阪府】白浜旅行 その1 泉大津パーキングエリア(阪神高速湾岸線)の展望室が素晴らしい!

この記事書いたときに1日の利用者数が東京ディズニーランド並みのPAがあるって知って、いつか行ってみたいと思っていた刈谷ハイウェイオアシス♡

お風呂もあって、観覧車もあって、お土産コーナーも大充実!!

今回は行ってないけど公園もあるみたい!

1日遊べる場所ですね~!

ちなみに夜ごはんは、こちらのマクドナルドで食べました。

せっかく旅行に行っているのにマクドって、、、笑 でも子ども達は大喜び!笑

4日目

08:10 刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)出発

着替えて片づけたら、ちょっとお土産物買って、移動!

09:00 「つばめパン&Milk」(愛知県名古屋市)でモーニング

この旅でやってみたかったことの1つ、名古屋でモーニング!

オシャレでうまーなモーニングでした!

10:30 「名古屋市科学館」(愛知県名古屋市)

今までの科学館とは規模が違いすぎて、めっちゃ感動した場所!

名古屋市スゴい!!!!

14:30 「あんかけ太郎」(愛知県名古屋市)でお昼ごはん

本当は違うものが食べたかったけど、いろいろあって「あんかけ太郎」に。。。

でも美味しくて満足~~~♬

15:30 「名古屋城」(愛知県名古屋市)

せっかくここまで来たから金のシャチホコ見に行こう!と、行ってみたらまさかの天守閣工事中。。。リサーチ不足

でも、お城気分を味わいに、中に入って本丸御殿を見学。

ゴージャス!!!

外は陰がなさ過ぎて暑すぎて、、、

真夏の名古屋城は子連れには、いや子連れじゃなくてもおすすめしません!笑

16:30 愛知県の地元スーパー(愛知県名古屋市)でお買い物

ヤマナカでお買い物。

あんかけパスタが美味しくてパスタソース買いました!

個人的には、この焼きそばソースがめっちゃ美味しかった!


いつもの家の焼きそばがランクアップ!

20:00 自宅着(兵庫県)

無事に自宅に到着しました~。

 

ココには細かく載せていませんが、塗りつぶしマップを塗るために道中やたらとPAやSAに寄りまくっています。

\塗りつぶしマップ?ってなった人はこちら↓↓クリック!/

家族みんなで楽しめる!わが家の「塗りつぶしマップ」 

かかった費用

自販機で買った飲み物代も全て含めて、この旅でかかったお金を計算しました。

食費     26,809円

高速代    18,620円

ガソリン代  14,650円

宿泊費    13,000円

入場料     7,580円

お土産代    7,468円

お風呂代    2,260円

駐車場代    1,800円

合計     92,187円

この旅行でかかったお金は、いくらかな?車中泊で安く済んだし、5万円くらいかな!って計算してみたら、その倍でビックリ!(自分の金銭感覚にもビックリ!笑)

家族5人、それなりに食べて、それなりに遊んだら、それなりにお金はかかりますね。笑

いや、これでも家族5人の旅費としてはかなーり安い方だと思うんです!

【和歌山県】白浜旅行 その5 湯快リゾート〈プレミアム〉南紀白浜温泉 ホテル千畳の宿泊レビュー

この時↑は宿泊費だけで約4.5万円なので、3泊4日満喫して10万円は激安ですね!

今回の旅費の節約ポイント

今回の旅費の節約ポイントは2つ!!

①車中泊

車中泊のお陰で、宿泊費0円。

これめっちゃ大きいですよ!!!

それなりに対策すれば、それなりに快適に真夏の車中泊できましたし。

それなりにお金をかけたんで、その費用を考えれば安くはありませんが。。。

計算してみると、車中泊のために約163,000円かけてました。(二段ベッドDIYしたり、扇風機やマットにポータブル電源などなど)

いや、ホンマ全然安くない!めっちゃ高いやん!!!笑

でも回数行けば、すぐ元取れます!

いや、むしろ元取るために車中泊に行きまくります!!!

夏と冬じゃなければ、シートフラット化対策だけでイケる!多分。

シートフラット化も家でいつも使っている布団を持ち込めば、0円でできちゃうよ。

まずはどんなもんか、おうち車中で試してみるのがおすすめです。

②福利厚生

2つ目は会社の福利厚生制度を使ったこと。

どんなところだったかはヒ・ミ・ツですが、きれいな広い部屋に激安で泊まることができました!

ちなみに、私が前働いていた会社は、兵庫県の六甲山に保養所があって、何とお値段1泊1人千円以下。(詳しい値段は忘れた笑)

ホント安すぎでしょ!笑

福利厚生で保養所やホテルの割引あるところ多いです。

うちの会社小さいし、、、と思っていても意外とあるもの。

是非、活用できるものは活用してお得に旅しましょ!!!

まとめ

静岡ではお天気の神様に見放されてしまい、富士山を見られなかったことが残念でした。。。

ほかにもリサーチ不足で、行きたかったところに行けなかったりもしましたが、、、それも思い出!!

また来年の日本縦断でリベンジします!!!

おすすめしたいスポットはまた別記事にするので、是非そちらもご覧くださーい。

ガッツリの車中泊は初めてでしたが、泊まるのお金かからへんし、チェックインの時間気にせんでいいし、運転に疲れたら近くのSAで寝ればいいし、最高すぎました!!!

家族全員大満足♡

ホテルや旅館に泊まる旅行もゆっくりできて最高ですよね!!

でもね、家族5人泊まろうと思うと1泊でも数万円はかかるんですよ。。。

大好きな旅行だけど、もっと安く行けたらいいなって思いますよねー!

車中泊と福利厚生おすすめです!

今なら全国旅行支援に乗っかるのもあり!!!

家族で過ごせる時間を大切にしたい!!

さぁ、今しか作れない最高の思い出作りに行きましょう!!!!

 

ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA