ずーっとやりたかった海鮮BBQ♡
ついに、ついに、、、
やったりましたーーーー!!!!
海鮮BBQの材料を買えるスーパーと言えばロピア!
いつ行ってもロピアのお魚売り場は種類が豊富で、お買い物にたびに海鮮BBQやりたくなるんです!
きっと私と同じ思いをされてる方も多いはず。
それでは、ロピアで何を買って、どんなBBQになったのかご覧くださーい。
\ロピアのお肉でBBQ!の記事はこちら/

海鮮BBQのためにロピアで買ったもの
購入品はこちらです。
BBQに関係ないものも、、、ついでにいろいろお買い物♡
だってロピアは主婦にとってのテーマパークだから~!
殻付き牡蠣 2P @490円
するめいか(7杯入り) 690円
アワビ(3個入り) 900円
殻付きホタテ(6コ入り) 990円
プルコギ 998円(@118円)
豚肉切り落とし 734円(@89円)
ハツ 241円(@99円)
手羽先 648円(@79円)
ベビーチーズ 87円
鶏モモ肉 1,326円(@85円)
キムチ 333円
ミルクチョコ 99円
卵 182円
しいたけ 290円
しめじ 150円
キャベツ 111円
塩こんぶ 159円
カットわかめ 399円
納豆 89円
ひきわり納豆 69円
チーズケーキ 399円
ジンジャーエール(ウィルキンソン) 69円
ジンジャーエール(カナダドライ) 64円
コカコーラ 2本 @64円
酔わないゆずッシュ、酔わないウメッシュ @119円
全粒粉クラッカー 139円
カップヌードル 109円
醤油 319円
生雪見だいふく 169円
みそ 399円
全部で、12,428円のお買い上げ。
ロピアでの買い物、やっぱり楽しい!!
今回の海鮮BBQの材料と費用!
以下、大人4人、子ども3人の分量です。
・殻付き牡蠣 2P (合計1キロ)
・するめいか 3杯(残り4杯は翌日イカめしに)
・アワビ 3個
・ホタテ 6個
・ハツ 約240g
・鶏モモ肉 1枚
・手羽先 10本
・ウインナー 6本
・牛タン 400g
・牛肉 200g
・焼き野菜(玉ねぎ、キャベツ、しいたけ、ピーマン) いっぱい
・コーン缶 1缶
・全粒粉クラッカー 1箱
・マシュマロ 1袋
・板チョコ 1枚
・キムチ適量
牛タンは以前にコストコで、牛肉は以前にロピアで購入していました。(冷凍してたのを解凍)
あとは家にあったものや家庭菜園から採ったもの。
飲み物なしの材料費だけでざっと7,500円くらいです。
さぁみんなで食べよう!念願の海鮮バーベキュー!!!
テーブルとイス、BBQコンロと用意して、炭をおこせたら焼いていきましょう!!
牛タンと、アルミホイルに包まれているのはイカゲソバター、右端はバターコーン。
手羽先は、一手間加えて食べやすくしました。
アワビにも切れ目を入れて、バターをのせて。
うんうん、雰囲気いい感じ!
イカと串に刺しているのはハツ。
ホタテはバター醤油で。
牡蠣は爆発するので気をつけてー!
今回は無事だったけど、本当はちょっと口を開けてた方がいいみたい。
写真にはないけど、野菜と牛肉と鶏肉も焼いて、最後はコレで締めました。
BBQのデザートと言えば、スモア!
マシュマロをあぶって、
くらっかーとチョコの間に挟んだら、出来上がりー!
これは、マシュマロ2個の増し増しバージョン。
クラッカーのしょっぱさとチョコとマシュマロの甘さがGOOD!
今回のBBQで美味しかったのは、、、
美味しかった食材に投票してもらい、その結果をランキング形式でお届けします!(いきなりw)
投票回数は何回でもOKシステム!
第3位 アワビ&イカ&コーンバター(3票)
大人の支持を集めたアワビと長女の激押しのイカ、子ども達から大人気のコーンバターが同率3位になりました。
コーンバターは、コーン缶に塩少々とバターひとかけ入れるだけ。
超簡単なのに、子どものおかわりが止まりません。
わが家のBBQでは外せないメニューです!
イカは処理の手間があったけど、美味しさのためなら頑張れますね。
美味しい!!!
BBQで使わなかったイカで初めてのイカめしに挑戦したら、自分でもびっくりの美味しさ!
家族から絶賛された参考にしたレシピはこちら→★自画自賛★超簡単★絶品★イカめし★(もち米を使用しないのも嬉しい!)
アワビは、切れ目を入れたことで食べやすかったんですが、殻に貝柱がくっついて取りにくかったので、焼く前にナイフで身を剥がしてから焼きましょう!(これ常識?!)
アワビって高級食材のイメージでしたが、おうちBBQで食べられるって、ロピア様様です!!
第2位 ホタテ&牛肉(4票)
こちらも同率2位のホタテと牛肉。
ホタテもアワビ同様、殻に貝柱がくっついて取りにくいので、焼く前に身を剥がしておきましょう。
身がくっついて食べにくかったとは言え、やっぱりホタテにバター醤油は最高!!
香りだけでビールが進んじゃう危険食材です!笑
牛肉はロピアのみなもと牛だったんですが、適度にサシが入って、脂がのっていて美味しい!
網で焼くから適度に脂が落ちて、いい感じで食べられます。
第1位 ハツ(5票)
海鮮BBQと言いながらのまさかのハツが第1位!笑
ハツは開いて洗い、串にさして焼きました。
鶏の心臓って聞くとギョエって思いますよね、、、
でもね、これが程よい歯ごたえで、めっちゃうま!
BBQにハツ、めちゃめちゃおすすめです!!!
牛タンは美味しかったんですが、焼きすぎてしまって、かたくなってしまったためか、ランクインせず、、、
ロピアのカキは、殻の割に身が小さくて、、、期待していただけに、残念でした。
さいごに
海鮮BBQはカキ以外は大満足!!
海鮮BBQは値段も高いイメージでしたが、前回のBBQとさほど変わらない金額で出来ました!
お肉も海鮮も種類豊富なロピア最高ですね♡
この日はロピア、10,000円以上お買い上げで子ども限定お菓子(ラムネとか飴とか)のつかみ取りのハロウィンイベントが開催されていました。
長女と次男と一緒に行ったんですが、めっちゃ喜んでました。
近くにロピアがなくても、大丈夫!
ネットでポチーで揃えられる時代です!
\エビも入ってておいしそう!/
お肉BBQに飽きたら、いや飽きてなくても、海鮮BBQを是非~!!
ダイエッターにもおすすめです!
ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします