久々にコストコに行ってきました~!

4ヶ月ぶり~~~!!!
先日、ロピアにもお買い物に行ったんですが、、、

私
それでは、神戸倉庫店の混み具合と今回の買ったもの、そしてパーティーごはんをご紹介しまーす。
2022年4月29日 ゴールデンウィーク初日の混雑状況
駐車場の様子
GW初日なんで、めちゃめちゃ混んでいるということを覚悟の上で行ってきました。
4月29日午後2時45分の時点で、神戸芸術工科大学の前あたりから渋滞。。。
こんなところから渋滞してるなんて想定外。。。
右折するまでの道(右車線のみ)が全然進みませんでした。
私
この右折の交差点まで軽く30分はかかりました。。。
右折だから余計に車が進まないんですよね。
もうこれから混んでるときは、下の道からコストコへ行こうと誓いました。。。
で、私が右折をした頃から急に車が流れ出して、そこから5分くらいでコストコの駐車場に着きました。
2階の駐車場はパッと見た感じ満車だったので、迷うことなく屋上の駐車場へ。
そしたら、屋上は7割くらいしか車が停まってなくて、ビックリするくらい空きあり。
少し前まで神戸は嵐だったんです。
私
そんな状況下で、みんな屋上の駐車場には停めたくなくて2階の駐車場の空き待ちをしていたために、道も渋滞していたと推測~。
店内の様子
店内は、普通の週末と変わらないくらいの混雑模様かそれよりも空いてたんじゃないかなというくらいでした。
GWだからって特別混雑している様子はナシ。
少し前まで嵐だったので、来客数が少なかったのかもしれません。
試食はちょこちょこありましたよー。
レジ待ちの列はほとんどありませんでした。
レジも全部稼働しており、わたしがお会計をした4時半頃でレジは2人待ち。
こんなに店内が空いてるとは想定外~。
今回の購入品
購入品
今回の購入品はこちら!
1枚目の写真が乱れてるのはアクシデントがあったからです。。。
①海老まぜそば 1,380円
海老まぜそば、車のバックドアを開けたら飛び出してきて地面に落下。
私
うん、そんなはずはない。
ちっちゃい海老やし、もうお亡くなりになってるし。←言い方
初めて購入したんですが、肝心の味は、海老が主張して良かったです!←うん、海老まぜそばやからな
味は濃いめ。
ソースをかけると海老の香ばしさが増して、さらに味が濃くなる。。。
味濃いめが気になるけど、美味しかったです!
あと、レンチンで食べられるのが何より最高!←ズボラ主婦
②USビーフ厚切り牛タン 4,121円
え?100g648円もした?!ってなったけど、迷わずカートイン。
もうね、ホント美味しすぎるんですよね。
切れ目を入れて塩こしょうして焼いて、レモンかけたら悶絶級の美味しさです。
片寄っているのは、タンも上に書いたのアクシデントの被害にあったからです。。。
③たまご20個入り 368円
あ、これは誕生日パーティーとは関係ないです。
家の近くのスーパーで買うより安い。
④マグロとサーモンのお寿司 1,980円
今回はお寿司は控えめに。
マグロとサーモン4貫ずつとネギトロ、マグロ、サーモンの巻き寿司が全部で10個。
やっぱり、コストコのサーモンめちゃうま~!!!!
これも車からの出すときのハプニングにあい、蓋が外れてどこかにいきました。。。
⑤フィニッシュパウダー2.2㎏ 858円
食洗機用の洗剤。
やっぱりネットで買うよりコストコの方が安い!!
でもコストコの年会費を考えると、Amazonで購入もありですね。
⑥ロティサリーチキンレッグ 699円
いつも一匹の丸々ドン!のものを購入してたんですが、レッグバージョンを発見!!
これって前からありました?!
割高感はありますが、全部もも肉で骨もなくて食べやすかったです。
私
⑦こんにゃくゼリー 958円
子どもも大人も好きなやつ。
何が嬉しいってカロリーが低いところ!!

⑧グレープフルーツカップ 12カップ 1,828円
これもダイエットにも良さそう!
そして、子ども達へのおやつ代わりにもいい!
今日のお昼ごはん炭水化物まみれやんってときにも、これを出しとけばちょっとだけ罪悪感薄まります。
⑨シュリンプカクテル 1,880円
これはパーティー用。
この付属のソース、辛いけど癖になる味。
子ども達はマヨネーズをつけて食べます。
こんなに海老が入ってても、すぐなくなるくらいわが家では人気!
プリプリで美味しい~!!!
⑩ストロベリーマスカルポーネケーキ 1,898円
誕生日ケーキはこれ。
前回購入して美味しかったのでリピート。
ケーキ屋さんでホールのケーキや人数分のケーキ買うと高いよね。
コストコのケーキやっす!!!価格崩壊してません?!
大きくて、美味しくて、安くて、コストコ様ありがとうございます!
⑪餃子計画の冷凍ギョウザ 748円
私のご飯サボりたいとき用。
これが冷凍庫に入ってたら安心するヤツ。
わが家は、コストコの冷凍餃子か味の素の冷凍餃子をストックしてます。
⑫男デオナチュレ3本入り 2,328円
あ、これは夫用。
これドラッグストアで買うより、ネットで買うよりコストコが一番安いです。(私調べ)
これで夏も無敵~~~ !
購入金額
さて、以上のお買い上げで気になる金額は、、、
19,046円でした。
アレ?!今回めっちゃ控えめに買ったつもりなんやけど約2万円?!
え?そんなに買った?!って金額二度見し、一つ一つの値段を確認したら納得するヤツ。
恐るべしコストコーーー!!!
コストコ購入品で誕生日パーティー
料理
コストコで買ったものをメインに、父の誕生日パーティーです。
相変わらず映えない食卓。。。
牛タン焼いたもの、シュリンプカクテル、お寿司、海老まぜそば、写真はないけどロティサリーチキンレッグもありました。
ちなみに、このサラダのレタスミックスは家庭菜園から採ってきたもの。
秋に植えたレタスミックスですが、収穫してもすぐまたできて、また収穫して、、、
春になって成長スピードがはやくなって、毎日サラダが食べられるくらいのエンドレスのレタスミックスです。
コストコ以外は、サラダと筍ご飯と、牛タンの横の牛肉くらい。
作らないでいいって楽チン~!!
そして、食後はケーキ!
うまく切り分けられないのが残念。
スプーンですくって食べました。←さすがズボラ
以上、大人6人、子ども3人お腹いっぱいの誕生日コストコパーティーでした。
誕生日プレゼント
ゴルフ好きの父へ送ったプレゼント。
帽子もポロシャツもたくさん持っているし、、、と悩んだ結果こちらに~。
これからの暑い時期に使ってくれたらいいな。
ちゃんと使い方が分かっているかは不明ですが、犬のマークに喜んでました。
ちなみに母の誕生日には、みんなで集まるのを自粛していたので、、、
改めて、外で仕事をする母にこちらを送りました。
さいごに
コストコは予想以上に渋滞していましたが、店内は予想以上に空いていました。
コストコで買ったものをみんなで食べて、とっても楽しい誕生日パーティーになりました!
やっぱり、みんなで一緒に美味しいものを食べるっていいよね!!
そして、父も母もいつまでも元気でいてねー。
はい、今回学んだことは、整理して崩れないように車に入れること。
車の中を確認してからバックドアを開けること。以上
ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします