みなさん楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか??
わが家のクリスマスパーティーは12月25日の夜に開催。
クリスマスパーティーはわたしの母と姉夫婦に来てもらって、それっぽい料理を並べてわいわい楽しむスタイルです。
それっぽい料理はどんなんかというとこんなんでした。
①エビonサラダ
わが家の家庭菜園のサラダレタスミックスを使用しました。
お昼に収穫したのでめっちゃ新鮮~!!
家庭菜園の醍醐味ですよね!
上にのっているラディッシュは長女が学校で育てたものです。
あとはエビ好きな長男のためにどさっとエビをのせました。
ドレッシングはこのコストコのタマネギドレッシングを愛用しています。
②チーズフォカッチャ
パスコの「チーズとオニオンのフォカッチャ」を半分に切って並べただけです。
トースターで温めてもいない。。。
初めて買いましたが、温めずでも美味しかったです~!
スーパーで160円くらいでした。
写真はパスコの公式HPからお借りしました。
③アボカドかにかま
今から山本ゆり様レシピが続きます。
レシピはこちら~。
うん、簡単で美味しい!!
スーパーでアボカドって選ぶの難しくないですか??
すぐ使いたいと思って柔らかそうなものを買ったら傷んでいたり、、、
かたそうなものを選んでしばらく家で置いておいたら使うときには傷んでいたり、、、
アボカド好きなのに、いいアボカドが見極められません。。。
④ローストポーク
はい、こちらも山本ゆり様レシピです。
レシピより少し長めにオーブンで焼いて、オーブンで放置し(余熱調理)ましたが、切ってみると中がちょっとレア??っていう感じでした。
なので、適当にレンジで2分くらいチン。
レンジを使ったから固くなってしまったかなと思いましたが、柔らかくて、ジューシーでめっちゃ美味しかったです!!
スーパーで買った安い豚肩ロースを使いましたが、全然問題なしでした!
こちら長男と夫が絶賛していました!!
⑤シェパードパイ
まだまだゆり様レシピは続きます。
【レンジ&トースターで!】シェパードパイ(コテージパイ・アッシパルマンティエ)*クリスマスに
冷蔵庫にあると思っていたピザ用チーズがなく、スライスチーズを細かくちぎって作りました。。。
シェパードパイなんて初めて作って食べたので、正解は何か分かりませんが、美味しかったです!!
上のじゃがいものもったりした感じと下の挽肉が合う~!
こちらは長女が気に入って、めっちゃおかわりしていました!
レンジとトースターを使うだけで、簡単っちゃ簡単ですが、じゃがいもを潰すのはめんどくさかったので、普段のメニューとしてはリピはナシです。
来年のクリスマスには、是非また作りたいと思います!
⑥アクアパッツァ
さ、こちらもゆり様レシピー!
アサリがなくても、キノコと鱈で十分美味しい!!!
姉の旦那さんは、これを食べて「あれ?これシェフが作ったん??」って言ってました。笑
こちらは少し残ったので、次の日のお昼ごはんにパスタとリゾットにして食べました。
いいスープが出ているので、簡単にアレンジできるのも嬉しいです。
わが家の魚料理は限られているので、是非これはレパートリーに加えたいと思います。
⑦中華風きゅうり
最後になりました、ゆり様レシピです。
ごまがきいていて美味しかったんですが、うん?これだけなんで中華風?!っていう感じですよね。
わたしの母のきゅうり嫌いを考慮してサラダに入れず、、、
きゅうりだけで作れる料理を調べた結果、こちらになりました。
うん、冷やし中華みたいな味でいいね!
⑪チーズケーキ
デザートにはチーズケーキを子ども達とつくりました。
クリスマスっぽくはありませんが。。。
こちらのレシピを参考にしました!
ビスケットを買い忘れていたので、ボトムなしです。。。
本当は下のゆり様レシピで作りたかったんですが、アイスも買い忘れまして。。。
※お勧め【レンジ&トースターで】卵、生クリーム不要!バニラアイスで絶品ベイクドレモンチーズケーキ
3歳児次男はこのワンカットのケーキを一瞬で食べて、夫の分を半分もらってました。。
それほど美味しかったってことですよね。
順番に混ぜて焼くだけなんで、簡単!!!
そして、簡単な割に美味しかったです!
最後に
今年のクリスマスはほとんど山本ゆり様レシピで作りました。
そして、ほとんど姉が作ってくれたっていう。。。
ありがとうございます!!!
わたしも姉もゆり様大好きなんです。
レシピ本も出すたびにめっちゃ売れていて、簡単で美味しい!!!
そして、めっちゃおもしろいんですよね~!
この方のブログももちろん愛読しております。
あ、クリスマスパーティーはわたしがひっさびさにお酒を飲んで、いつもほろ酔いでもベロベロのわたしが白ワインなんか飲んじゃって。
いい感じに酔えて、ハイテンションでただただ楽しいゾーンに突入。
で、Amazonプライムミュージックを使って、大人でイントロドン!をしたんですが、めっちゃおもしろかったです!
90年代2000年代の懐メロで、歌手は分かるけど曲名なんやったけ??ってなったりしながら盛り上がりました!
子ども達はカードゲームで盛り上がってました!!
またおもしろいカードゲームがあるのでご紹介しますね。
ということで、山本ゆり様のレシピで作った料理が大好評だったので、普段のごはんもゆり様をヘビロテしたいと思います。