みなさんはブログ読むのお好きですか~??
わたしの日々の楽しみはブログを読むこと!
今回は、そのことについて色々と語りま~す。
わたしの趣味はブログを読むこと
テレビを見るの大好き!
ジャニーズやBTSがめっちゃ好き!!
ではなく、わたしが大好きなのはブログを読むことなんです。
NO BLOG NO LIFE!!
ブログにも色んな種類がありますが、わたしが好きなのは日記タイプ。
もちろん、他のブログも読みますが、特に好きなのが日記タイプなんですよね。
ただただ純粋に読んでいて楽しい!!
夫
こんなこと言われたこともあったんですよ、過去には。。。
ちょいちょいちょい、何をおっしゃっているんですか??
わたしの癒やしの時間をなんてこと言う!!
人の生活をのぞいてるみたいで、へ~って思ったり、クスって笑ったり、たまにそうなん?!って思うこともあったりして、とにかくめっちゃ面白いねんから!!
あなたがゲームをして楽しいように、わたしはブログを読んで楽しいんだーー!
それに、主婦業や子育てをする上で参考になったこともたくさんあるねんでーーー!!
全然時間のムダちゃうし!!
むしろ有益な時間ですよ!!
もうまったく、わたしにとっても、世の中のブロガーさんにとっても、なんて失礼な発言なんでしょうか。。。
ブログの素晴らしさを熱く語ってからは、理解してくれるようになりましたけどね。
ブログ好きになったのはいつからか??
わたしがブログを読むようになったのは15年くらい前。
あれはわたしがピチピチだった頃。。。←誰も聞いていない
でね、そのときに一番好きだったのは、若槻千夏さんの「マーボー豆腐は飲み物です」っていうブログ。
アメブロの殿堂入りもしていたので、読んでいた方も結構いらっしゃいますよね?
リズム感があって読みやすくて、自由で、おもしろかったー!!
読んだことない人是非読んでみてって言いたいけど、当時のブログは残っていないんですよ。
その後に期間限定のブログをされていたようで、それがこちら。
若槻千夏オフィシャルブログ「若槻千夏の期間限定ブログ」Powered by Ameba (ameblo.jp)
今は更新されていませんが、、、
一番はじめから読んでいくと、あ~こんなんやったなぁと懐かしくって。
気付いたらあっという間に2時間くらいすぎててビビる。。。
とにかく、わたしのブログ好きが始まったのは若槻さんのブログからっていうことでした。
現在の好きなブロガーさん
毎日欠かさず読んでいるのは、オギャ子さんとyuki(ドキ子)さん。
他の方も読んでいますが、お二人はもう最高!!!!
アメブロ界のトップのお二人なので皆さんご存じだと思いますが。。
届くことはないと思いますが、このお二人に声を大にして言いたい!!
わたしの楽しい時間を毎日ありがとうございますっ!!!
オギャ子さん
まずオギャ子さんのブログはこちら。
kosodatefulな毎日 ~オギャ子の暴走~ (ameblo.jp)
オギャ子さんは、3人の男の子のママで、子育てや日常の生活なんかをありのままに発信している方なんですよね。
そして、自分を良く見せようとか万人に好かれたいとか、そういうタイプの方じゃないんです。多分。
理想のママというよりは、個性派オカンって感じ。←わたしの勝手なイメージです
ブログ名にもある通り、結構暴走してます。
でも、暴走しているのは最近のことなんですよ。
過去には、子どもの幼稚園のスモッグをオギャ子さんの着なくなったワンピースで作ったり、サツマイモのフォカッチャを作っていたり、旦那(四角)さんのために誕生日ケーキを子ども達と作っていたり、、、
あのとき頑張りすぎたんでしょうか??
その反動が今?!って言うくらい現在は主婦業を厳選されています。
いやいや、そもそもこんなおもろいブログを毎日更新されて、そりゃ手を抜くところは抜かないとやってられないですよね。。。
ん?表現おかしいかな??まぁいいや。
でもそのお陰で、旦那さんも子ども達も家事スキルが上がっていて、わたしもこれを目指したい!!
いや、わが家の夫は十分家事はしているので、子ども達に出来るようになって欲しい。。。
話がずれた。。
で、ブログはイラストも最高!!文章も最高!!!
そして、めっちゃ勉強になるようなこともたくさんあるんです!
最近では、オギャ子さんのブログで「オルソケラトロジー(近視・近視性乱視のための手術のいらない視力矯正治療)」を知りました。
もうね、とにかくおもしろいんで、見たことない人いたら是非読んでほしいです!!!
ポテトチップスとコーラを準備して読みたい感じ。
読んだら元気が出るブログです!
yukiさん
yuki(ドキ子)さんのブログはこちら。
ブログ記事一覧|おうちと暮らしのレシピ 〜HOME&LIFE〜 (ameblo.jp)
yukiさんは、2人の年の離れた姉妹のママで、インテリアや収納、暮らしのことを中心にいろいろなことを書かれています。
yukiさんは話したことも、お会いしたこともないですが、ホンマいい人なんです!!!
ブログから伝わってくるんですよ、それが。
素敵ママで、でも自分を良く見せようとかなくって、全く嫌みな感じはないんです。
もちろんインテリアや暮らしの記事も参考になるんですが、わたしが好きなのはドキじい(yukiさんのお父様)のお話。
お互いに対する親子愛が感じられて、読んだら心がほっこりしますよ~。
そして、わたしと同じくらいの身長なんで、ファッションのお話もめっちゃ勉強になります!
センスがあって、お料理上手で、優しくって、もう理想のお母さんですよね~!
是非、yukiさんのブログ読んだことない方見てみて下さい。
こちらはカフェラテとクッキーを準備して読みたい感じです。
癒やされますよ~!
アメブロ大好きなわたしがアメブロでブログを書かない理由
ブログ好きになった若槻さんも、今大好きなブロガーさんもアメブロで書かれています。
アメブロ、読みやすくて好きなんですよね~。
それやったらアメブロで書いたらいいやんってことなんですが、、、アメブロで書かない理由があるんです。
わたし、両学長もめっちゃ好きで、YouTubeを結構見ているんですね。
両学長は、ブログをやるならワードプレスがいいよっておっしゃられていまして。
なんでかって、アメブロやはてなブログなどの無料のブログは広告に制限がある、突然サービスが終了することがあるからってお話でした。
もちろんやるからにはお金も欲しいっていう思いもありますが、広告の制限は置いといて。
突然サービスが終了することがあるって言うのはめっちゃ問題。。。
だって、わたしがブログを書く一番理由は、わが家の記録とそのときのわたしの思いや気持ちを残すためです。
へ~、こんな時あったな~。って将来振り返りたいから。
アメブロが突然、、、と言うことはなさそうですが、何があるか分からないのが世の中ですよね。
一生懸命書いたブログが、将来見られなくなったら意味ないやんってことで、両学長おすすめのワードプレスで書いています。
あとは、アメブロのように無料で始められる訳ではなく、こちらは運営にかかる費用などお金をかけて始めたブログなんで、そう簡単には辞められないっていう自分自身へのプレッシャーを与えるためでもあります。
なんたって、ズボラーなんでね。
色々と迷走しているこのブログですが、わたしらしく頑張って書いていきたいと思います。
いつかわたしのブログを読むのが楽しみって思ってもらえますよ~に。。。
また皆さんのおすすめブログがあれば教えていただきたいです~!