来年の夏、日本縦断をします!
\え、日本縦断?!何のこと?!って思ったあなた、こちらからご覧下さい/

セレナで車中泊(多分時々ホテル泊)しながら、日本縦断予定のわが家。
わが家は5人家族やで!どうやって寝るよ?!問題浮上。
私
夫
私
ということで、この問題を解決するために、夫とせっせと二段ベッドを作りました~!
必要なもの
- イレクターパイプ
- イレクターパイプカッター
- やすり
- イレクターパイプのジョイント部品
- イレクターパイプ接着剤
- 構造用合板
- スポンジ
- 合皮
- タッカー
- 両面テープ
- カッター
- はさみ
- 軍手
- 新聞
- 何としても作り上げるというやる気!!!←一番大事!!
二段ベッドの作り方
まずはイメージをするところから!
ポッキー風船を使って、二段ベッドをどうやって作ったらいいかイメージしました!
イメージを元に、夫が作った設計図はこちら。
この設計図を元に作っていきます!
軽くて丈夫なイレクターパイプで、二段ベッドの土台を作っていきます!
必要なパイプの長さと本数はこの通りです。
- 1130mm×3
- 610mm×3
- 810mm×3
- 719mm×2
- 764mm×2
- 819mm×2
- 400mm×2
参考にされる場合は、イレクターパイプは色んな長さが売っているので、ご自身で購入するイレクターパイプの長さと本数を計算してください。
パイプに印をつけて、パイプカッターで切っていきます。
わが家はイレクターパイプ専用のパイプカッターを購入しました。
私
安いパイプカッターもあるんですが、ちゃんと切れなかったら困ると思って純正のものを。
切るだけやのになかなかなお値段。。。
なので、使い終わったらメルカリに出そ!
クルクル回して切っていきます。
純正だけあって、切れ味には問題ありません!
切ったあとは、ヤスリでバリ取りして切り口をなめらかにしましょう。
私
めっちゃ地味な作業やけど、ケガしないようにきちんとね!
使うのはこれらパーツです。
これ↑を4個
これ↑を2個
これ↑を2個
これ↑を1個
これ↑を6個
これ↑を11個
これ↑を10個
これ↑を2個
私
ジョイントパーツは似たものが多いので、購入の際はよく見てね!
組み立てしやすいように、脚になるイレクターパイプにジョイントパーツを接着剤で固定しました。
緑のところのパーツも接着剤で固定しています。
使用した接着剤は専用のものを買いました!
私
接着剤を使用する際は、下に何か敷いて、軍手をはめて作業することをオススメします~!
夫は素手でして、接着剤が傷口に入って悶絶してたで
夫
実際に使用することを考えると、軽いものがいいけど、軽い板は強度がないねんな。
厚い板だと強度はあるけど重いから、組み立てるん大変やしな。
ということで、わが家が行き着いたのは構造用合板12mmです。
きっとこれで大丈夫!
ホームセンターで買うと切ってくれるカットサービスがあるところもあります。
夫
ヤスリがけもお忘れなく!
わが家が購入したスポンジはこれです。
スポンジもどれがいいか迷ったんですが、寝心地を重視して選びました。
私
送料高いんだけどね。。。
このスポンジを木と同じ大きさにカッターで切りました。
チップウレタンがボロボロするのでこのあとに掃除必須です!
マジックテープは手芸屋さんや100均、ホームセンターにも売っています。
わが家は、二段ベッドがグラグラしないように、この部分を手すりとバンドでとめて固定しています。
(写真はひもで固定していますが、、、)
組み立てるのは一人では大変なので、二人で作業するのがオススメです。
かかった費用
一体いくらかかったのか気になるところですよね。
というわけで、計算してみました。
イレクターパイプ | 4,921円 |
パイプカッター | 4,378円 |
ジョイントパーツ | 4,326円 |
イレクターパイプ用接着剤 | 438円 |
構造用合板 | 3,000円 |
スポンジ | 9,966円 |
合皮 | 4,004円 |
両面テープ | 478円 |
タッカー | 805円 |
マジックテープ | 880円 |
ワンタッチベルト | 299円 |
(イレクターパイプを収納する袋を作りました) 生地 |
1,540円 |
ひも | 118円 |
合計 | 35,153円 |
私
もっと安くできると思ってたー!笑
さいごに
DIYが得意ってわけではないんですが(そもそも私は経験なし)、人はやろうと思えば何でもできます!!!←
途中、イレクターパイプ切ったらあかんところを切ってしまったり(夫が)、
バリ取りをしてたらパイプを落として傷まみれにしたり(私が)、
タッカーを片手でエイエイやってたら、針が中まで入ってなくて、もう一度抜いてやり直しすることになったり(私が)、
いろいろありましたが、無事に完成してよかったです!
私
家族の思い出プライスレスっていうことで、ガンガン車中泊に行って、元を取りたいと思います!←
ちなみに、二段ベッドの上は私が乗っても大丈夫です!
夫が乗るのは私が全力で止めます!!!!
頑張って作ったのに壊れたらいや~~~~!
ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします