家族みんなで楽しめる!わが家の「塗りつぶしマップ」 

今回は旅好きの方に激しく推したい、わが家の「塗りつぶしマップ」をご紹介します。

旅好きじゃなくても、ここに来たのは何かの縁!是非、最後まで読んでってー!

この記事はこんな人におすすめ
・旅行が好き!

・行った場所を記録したい!

・旅育に興味あり!

わが家の「塗りつぶしマップ」

2020年から訪れたところを市町村単位で塗りつぶしていく「塗りつぶしマップ」をスタートしました。

どんなのって、こんなんです!じゃじゃーん!!(2022年3月時点)

2020年からコロナが出てきて、この2年間は県内中心にお出掛けしてました。

う、うん、、、塗りつぶしマップっていうかカレンダーやん!

左下、破れてるやん!

はい、その通りです!! 細かいことは気にしない性格でして、、、

この塗りつぶしマップのポイントは市町村単位っていうところと紙っていうところです!

休みの都合上、なかなか遠出できないわが家にとって、都道府県単位にすると塗れる楽しさがあまり感じられなさそうで、、、

訪れた都道府県を記録するアプリなどもあるんですが、子どもと一緒に家族で楽しむには紙が一番!

現在の塗りつぶしマップはこちら!

最近、兵庫県を制覇しました!

今年の夏休みの愛知静岡の旅と四国の旅で、ピンクの面積が増えていい感じ♡

来年の日本縦断でよりピンクが増えると思うと、もう今からドキドキワクワクです!

\来年の夏、家族で日本47都道府県縦断の旅をする予定です!/

【家族で日本一周】2023年夏、家族5人で日本全国47都道府県縦断します!

わが家ルール

何でもかんでも塗れるわけじゃないんです。

家族全員で訪れて、そこで家族写真を撮る!というのがわが家のルール。

なので、家族全員で揃っていないときに塗っていない地域に行っても塗れないし、通過しただけの地域も塗れません。

この条件がなかなか厳しいんです。(自分たちで決めておきながら、、、笑)

夫が仕事で訪れた塗っていない地域に、後日私が子ども達と遊びに行っても塗れません。

長男

ここ行ったのに塗られへんの?!

こんなブーイングも多々。。。笑

ただ、どこで写真を撮ってもOKというゆるーいルールもあります!

観光名所じゃなくても◎

コンビニの前で家族写真を撮っていたら、きっとそれはわが家です。笑

後で見返しても、どこで撮った写真か分からないこともよくあります。

これどこ?笑

わが家の「塗りつぶしマップ」のメリット・デメリット

この塗りつぶしマップにもメリットとデメリットがありまして、、、

メリット

①子どもが日本地図に興味を持つ

塗りつぶしマップをリビングに貼っているので、子どもたちは自然と日本地図に興味を持つようになりました

次男は3歳のころから、日本地図に興味津々。

次男

いばらきけんってここなん?(行ったことないのに、次男は茨城県が好き)

何でも楽しく勉強できるっていいですよね。

\小さい頃、おばさんからクリスマスプレゼントにもらったこのパズルで、私は47都道府県覚えました!/

この塗りつぶしマップなら都道府県だけじゃなく、市町村まで興味持ちます!

長女

なんで東北って大きい市が多いん?
ん?なんかしゃべった?!

大人でも分からないことたくさんあるよね。。。

これで日本の地理はバッチリ!(だと思いたい)

②いろんな場所に行こうと思える

日本地図をピンクに塗りたいので、家族の休みが合えばチャンスとばかりに出掛けてます。

塗ってない地域に行くために、その地域の見どころを調べまくります。

いろんな場所に行こうと思えて、知らなかった観光スポットなども知れて、その場所でまた思い出が増えて、、、つまり最高!

③今まで行ったところがすぐ分かる

パッと見て、2020年からのわが家の旅の軌跡がすぐに分かります!

子どもでも大人でも、簡単に一瞬で分かるのはアナログの強み!!

ピンクに塗った地図を見ながら、ここ楽しかったよね~って思い出話をしながら晩酌するのが夫婦の楽しみでもあります♡

今日のアテは静岡の旅の思い出や!

④ただただ楽しい

いろいろあるけど、最終的にはコレ!笑

家族全員で楽しんでます!!

これが最大のメリットだと思う♡

デメリット

①塗りたいために寄り道が増えて目的地になかなか着かない

道中に、いや道中じゃなくても近くに塗っていない地域があれば、寄りたくなります。

もちろん、家族みんな塗りたい!!!となるわけで、寄り道。

この繰り返しで、目的地が遠い!

高速に乗るときは、時間が許す限りPAとSAに寄るのもわが家あるある~!笑

②この塗りつぶしマップはオシャレハウスには馴染まない

この塗りつぶしマップをこんなオシャレな家のリビングに貼ったら、、、

ってなりますよね!笑

しかもこのマップの大きさは、B1サイズ(縦72.8センチ×横103センチ)。

そう、まぁまぁな存在感です!

わが家はオシャレハウスとはかけ離れてるから全くもって問題なし!

毎日家族みんなの目に入るリビングにドドーンと貼っています。

 

結果、圧倒的にメリットの勝ちーー!!!

塗りつぶしマップの入手方法

ここまで読まれた方は、「え、めっちゃおもしろいやん!!うちもやってみたい!」ってなっていると思うので、わが家が「塗りつぶしマップ」として使っているカレンダーの入手方法を説明しますね。

210円分の切手を貼った返信用封筒(340×250mm以内/角2、郵送先の住所と名前の記入もしてね)を入れて、下の住所に郵送するとカレンダー市町村マップを入れて返送してくれます。

〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3番1号
公益財団法人国土地理協会 カレンダー担当

詳しくはこちらをクリック→国土地理協会「カレンダー全国市町村マップ」について

数百円で家族で楽しめるって、コスパも最強!!

市町村単位じゃなくて都道府県単位の塗りつぶしップがいいっていう方もいらっしゃいますよね?

そんな方にはこれがオススメ!

これならおしゃれなリビングにも貼れる!

さいごに

本当は日本地図オンリーがよくて探したんですが、市町村単位の一枚物の日本地図ってなくって。。。

でもこれはこれで、わが家らしくて気に入ってます!

最近は、お出掛け先を選ぶ基準は塗りつぶしマップを塗れるところかどうかになりつつあるわが家。

どっぷり「塗りつぶしマップ」にハマっております。

いつかこの日本地図をピンクで埋め尽くたい!

いや、コロナが落ち着いたら海外にも行ってみたい!

そうなると世界の塗りつぶしマップも貼らないと♡

みなさんのおうちでも是非、アナログ塗りつぶしマップいかがですかー???

塗りつぶしマップってなんか懐かしいと思ったら、私たち夫婦10年以上前にコロプラやってたんです!

『コロニーな生活plus』は地域をゲットしていくゲーム。

わが家の塗りつぶしマップはリアル「コロプラ」ですね!

 

ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA